VF5動画UP アキラvsレイ他
とにかく苦手なレイ戦をUP。
いつもUPするのは勝ち試合ばかりだけど、今後苦手なキャラとの対戦は負け試合もUPしていこうと思う。
勝った試合は「まぁいい勝ち方だった」とか「とりあえず保存」って感じの時に撮ってるが、負けるとすぐ席立つか連コで保存するのスッカリ忘れるんだよなぁ(´・ω・`)
この時は、対戦相手の人の知り合いもレイだったが、とにかく対レイが苦手で負けまくりました。
レイの技は自分で使ってみたのでだいたい覚えてるんだけど、頭がついていかないっつーか・・・
とにかくクンフーが足りませんね(・ω・`;)
対レイ戦のアドバイス求ム! 何とか対レイで安定して勝てるようになりたい・・・
http://www.filebank.co.jp/guest/knuckle78/vf5movie
PASS:vf5douga
ファイル名:KnuckleHead_20061005_AKIRAvsLEI-FEI.wmv
※「アキラ動画」に入ってます
■対戦コメント
×ROUND1
・独立を見ると固まる(咄嗟に「どうしよう」と迷ってしまう)んだが、この試合はそんなに迷う事なく技出し切り。
・46P+K+Gから伏虎は、避けられなければ流れが切れないかなぁーと思い最近使用中。
出の早い技出されたら潰される可能性大だが、投げやミドル等直二択だと失敗時のリスクを考えて使ってます。
カウンターでPKor七星歩派生確定だし、ガードされても五分&七星歩の選択肢有り、当たれば有利なので。
みんな屈伸等防御的な行動とるので、今のところ出の早い技で潰された事は無し。
○ROUND2
・このラウンド取れたので良かったが、反省点は下Pカウンターから裡門なり躍歩なり打ってれば、ほぼ終わってたのにって事かなぁ。
○ROUND3
・崩撃失敗はイタダケナイ・・・
最近、剛を使い始めたせいかよく失敗します(;´Д`)
×ROUND4
・ダイデンからのコンボはP>揚炮>白虎としようとしたが、立ち白虎の安定しない1P側で狙った為に見事失敗( ノ∀`)
○ROUND5
・チョイエガードしたら、PKで安定してもいいかなぁ。
ちょい暴れの多かった人なので、色気出して躍歩いってこの時は見事に避けられました・・・
・最後はこっちの避けを読んで投げにくると思ったので、白虎暴れ。
見事に的中してリングアウト勝ち( '∇')ノ
う~む、レイ対策を練る為に有段者相手にカード無しレイで挑みまくってみるのが一番早いのだろうか?
問題はコンボ・技を覚えていても、TPOにあわせて技チョイスして立ち回れるかだな(´・ω・`)
で、次はベネ。
争奪戦で久しぶりにアイテムが出たので、嬉しくて保存(;´∀`)
かなり入れ込みが目立つのですがね・・・
http://www.filebank.co.jp/guest/knuckle78/vf5movie
PASS:vf5douga
ファイル名:KnuckleHead_20061004_VANESSAvsBLAZE.wmv
※「アキラ以外の動画」フォルダに入ってます
■対戦コメント
×ROUND1
・ブレイズのクイックコンボ(6P+KP)ガード後によく下P打ってしまうのは致命的。
なんかついつい打ってしまうので、要矯正。
・あとは見どころもなくボコられて・・・
○ROUND2
・オフェンシブのヘビィインパクトがカウンターで当たってるのに、ロシアンフックにいけてないのがダメすぎ。
○ROUND3
・なんか思い出したようにヘビィフックコンボ使用。
その結果、空中でブーメランフック当たってるのに入れ込む始末・・・
やっぱ定期的にベネもうやらないと技忘れるわでダメ過ぎ。
・最後のほう、下Pヒットから投げが暴れられたので、軌道修正できたのはグッド。
○ROUND4
・細かな事だけど、44K+Gで下がってセットアップを使わず普通にスタイルチェンジするのもいいんではないかと思ってるので、相手ダウン中にコソッとチェンジ。
相手を良く見てる人には意味ないけど、たまにやると相手が「えっ!?いつ変えた」と頭の切り替え遅れるのに期待して狙ってみたり・・・
争奪で出たのはストレートロングヘアーでした( '∇')
クールショートカットかツインテールヘアーほすぃなぁ~。
| 固定リンク
「VirtuaFighter5」カテゴリの記事
- VF5Rやってきた(2008.07.27)
- 徹夜明けにちょこっとバーチャ(2007.12.06)
- セガ純正ジョイスティック販売中止(2007.02.09)
- 明日はバーチャ5発売(2007.02.07)
- VF5動画UP アキラvsゴウ(2006.12.11)
コメント